NEWS
ニュース2019.04.04
ヘアドネーション、増えてます
こんにちは!
美容室フェイスの広報WEBのYUKAです!
最近とーっても問い合わせが多いのが
「ヘアドネーション」
ご存知ですか?
ヘアドネーションとは
美容院で切った髪の毛を団体に寄付してウィッグをつくり、小児がんや脱毛症などの子どもに無償で提供する寄付活動
のことです。
弊社は「つな髪」という団体のサポートサロンになっており、
毎回つな髪さんへと送らせていただいてます。
つな髪へはこちらから→公式ホームページ
今回はそんなヘアドネーションの様子をご紹介♪
髪の長さは15cm以上または31cm以上あれば寄付できます。
ただ「縮毛強制」や、かなり痛んだ髪などはウィッグにする工程で難しいそうなので注意!
先日いらっしゃったお客様〜♪
こーんなに綺麗な黒髪。
なんだか勿体無い気もしますが(笑)
早速スタート。
まずゴムで束にします。
髪の毛がバラバラにならないようにゴムで縛ったままカットします!
どうですか?ぜーんぶ束ねました!
ではいよいよ切っていきます。
この日はお客様自身が自分の髪をカット。
「カット体験!」しました。
自分の髪をバサーっと切る経験あまりないですよね。
(※現在コロナの影響により、カット体験は中止させていただいております。)
もちろんご自分でカットの後はスタイリストが整えるのでご安心ください♪
ヘアドネーションカットは今年に入ってから10人以上のお客様がいらっしゃってます。
やってみたい方はお気軽にお電話ください♪
0538−37−3400
切った髪はこんな感じで束のまま「つな髪」さんへ郵送しますよ〜!
寄付された方ありがとうございます!
寄付することで「笑顔」になれる人が増えるといいな♪
いつもつな髪さんありがとうございます。
フェイスではインスタグラムにヘアドネーションカットの様子をたくさんUPしていますので是非ご覧くださいね♪
インスタグラム→@face_iwata
以上、今回はヘアドネーションのお話でした。
face/フェイス
Tel.0538−37−3400 (予約優先)
静岡県磐田市今之浦3-7-6
フェイスのホームページはこちらから
インスタグラムはこちらから@face_iwata
facebookはこちらから
Twiiterはこちらから